2019年01月26日
ストローマーカー。
風邪がお腹に入ってしまい
ここ1週間程じっとしていました。
と言いたいところですが

「ストローマーカー」を製作していました。
冬の間、私達は
浜名湖FRに行きますが
浜名湖FRは、波が高く
今までのマーカーだと
現在の私の視力では
「当り」が取りずらくなっていました。
お客様から依頼されていた事も
手伝っていたのですが
水面上により高く浮いた部分のある
ストローマーカーを製作した訳です。
水温が下がるにつれて、FLYを
より重くしていた事も手伝い
より浮力のあるマーカーに
移っていったとも言えるのですが
これはこれで、面白い「当り」がでます。
もう少しテストしながら
より完成度を高めたいと思います。
連絡先 F・A・I・S
0532-48-3230
ここ1週間程じっとしていました。
と言いたいところですが
「ストローマーカー」を製作していました。
冬の間、私達は
浜名湖FRに行きますが
浜名湖FRは、波が高く
今までのマーカーだと
現在の私の視力では
「当り」が取りずらくなっていました。
お客様から依頼されていた事も
手伝っていたのですが
水面上により高く浮いた部分のある
ストローマーカーを製作した訳です。
水温が下がるにつれて、FLYを
より重くしていた事も手伝い
より浮力のあるマーカーに
移っていったとも言えるのですが
これはこれで、面白い「当り」がでます。
もう少しテストしながら
より完成度を高めたいと思います。
連絡先 F・A・I・S

Posted by 松 井 伯 吉 at 18:53
│伯吉レポート