2018年06月02日
平谷湖レポート&休業のお知らせ!
6月3日(日)は、スクールのため
休業します。
平谷湖に来てくださいね!
平谷湖レポート!!
今シーズンは、1ヶ月遅れて
平谷湖スクール開始。
一言で言って、物凄く釣れます!
浅くても、深くてもどちらも釣れます。
引張りもOK!
その上で一番安定して良く釣れるのは
やはり、1ヒロ前後のルースニング。
さらに、水温が上昇すれば
インターミディエートラインや
ターンイットフライでの上層狙いに
移行しますが
暫くはルースニングで
1ヒロ前後+エボレスで
間違いないでしょう。
おいおい!釣りそっちのけで
地面を覗きこんで何をしてるのよ?
「四つ葉のクローバー」を
探しているんだって?止めてよね。
もう3人とも60才にもなって
四つ葉のクローバーで幸せになりたいって?!
そんな乙女チックな事言ってないで
釣りしろよ!
これが、その時見つけた四つ葉のクローバー。
これから押し花にします。
ヘッヘッヘッー。
と謂う事で、6月3日はスクールのため
再度平谷湖へ。
連絡先 F・A・I・S
0532-48-3230
休業します。
平谷湖に来てくださいね!
平谷湖レポート!!
今シーズンは、1ヶ月遅れて
平谷湖スクール開始。
一言で言って、物凄く釣れます!
浅くても、深くてもどちらも釣れます。
引張りもOK!
その上で一番安定して良く釣れるのは
やはり、1ヒロ前後のルースニング。
さらに、水温が上昇すれば
インターミディエートラインや
ターンイットフライでの上層狙いに
移行しますが
暫くはルースニングで
1ヒロ前後+エボレスで
間違いないでしょう。
おいおい!釣りそっちのけで
地面を覗きこんで何をしてるのよ?
「四つ葉のクローバー」を
探しているんだって?止めてよね。
もう3人とも60才にもなって
四つ葉のクローバーで幸せになりたいって?!
そんな乙女チックな事言ってないで
釣りしろよ!
これが、その時見つけた四つ葉のクローバー。
これから押し花にします。
ヘッヘッヘッー。
と謂う事で、6月3日はスクールのため
再度平谷湖へ。
連絡先 F・A・I・S
